シロアリは自然界では倒木や落ち葉を分解してくれるなど重要な役割を担っている生き物ですが、木造住宅に住みつかれると害虫になります。湿っぽい場所を好むため床下などにいて一目につかず、いつのまにか土台や柱、梁などの木材が食べられてしまいます。
建物の強度が弱くなってしまいますので、すでにいる場合はすぐに駆除した方がよいです。いない場合は予防することが大切です。
築10年の住宅で予防消毒を行いました。5年毎を目安に消毒していくことが推奨されます。
※日本しろあり対策協会の標準仕様書に準じて施工します
使用薬剤(ガントナーSC)
水性の薬剤のため臭いはほとんどしません。
床下収納や畳から養生をして床下へ入ります。
床面積27.6坪(91.08平米)で半日ほどで作業完了しました。
※家の大きさや床下状況によります。
消毒効果は5年目安とされています。
(5年以内のシロアリ発生の場合は保証で再消毒させて頂きます)
保証書条件に準じます。
点検・見積りは無料で行っております。
シロアリ消毒工事専門店をお探しの方、フリーダイヤルにお電話ください!点検・見積り無料▼▼▼▼▼
※365日繋がるよう、転送に切り替わります
お電話はアナウンス後まで切らずにお待ち頂けると幸いです
無料点検、お見積りの申込みは、以下のフォームにご入力頂き、最後に送信ボタンを押してください。